2006年度前期時間割(物理系3年次用)







1
2
3
4
5


8:30ー10:00 10:20ー11:50 12:50ー14:20 14:40ー16:10 16:20ー17:50





光学(清野 理105) 計算機システム学 I (清野 複202) 物    理    実    験    V    (深 水、矢ヶ崎)







英語購読特演 英語購読演習 I 道徳教育 英語購読特演


教育方法 青年心理 教育原理II








地学基礎実験 地学基礎実験 相対論(前野 理105)
計算物理学(中山 複202)














カウンセリング 英語購読特演 総合英語演習 I 教育行政



教育原理I
生涯学習と学校教育























英語購読特演 理科教育法A 理科教育法B(仲里 理313) 理科教育法A


時間と空間(堺 共2−205) カウンセリン グ 教育原理II



教育心理





社会学





特別活動





初等量子力学演習(友全 理 105) 物   理   実   験   V   (深水、矢ヶ崎)





地学概論

教育心理学(理学部優先) 教育方法 総合英語演習 I 健康と運動U 特別活動の研究


教職研究 英語購読特演 英語購読特演




教職研究 教育原理I




生活指導




熱力学(堺 理313) 熱力学演習(眞榮平 理105) 初等量子力学(前野 理313)











英語購読特演



 







注意:原則として、夜間主コースの科目を履修することはできない

注意!!: 物理学実験IIIの担当者は深水先生と矢ヶ崎先生の二人になりました。

2006年度前期時間割(物理系 総合)に戻る