*「重い電子系の物理」 [#l1780d94]

-物理学特別セミナーF 「重い電子系の物理」 (学部)
-物理学セミナーVI    「重い電子系の物理」 (大学院)

''担当教員:'' 大貫惇睦

''単位:'' 1

''教室:'' 理313(予定)

''授業内容と方法:''
>物性物理学は通常、物質の構成、格子振動、金属電子論、半導体と光物性、誘電的性質、超伝導、磁性のような分類でまとめられている。これらの基本的考えをすべて理解した上で、新物質の解明にチャレンジすることが大切である。重い電子系の物理を意識しつつ、物性物理学を全般的に学ぶ。黒板での講義なのでノートを持参すること。
>講義日程は、6/16 より毎週水、木の1限目に予定している。
>(6/16, 6/22, 6/23, 6/29, 6/30, 7/6, 7/7)

''達成目標:''
>一般的な物性物理学の教科書の内容が理解できるようになること

''評価基準と評価方法:''
>出席とレポートで評価する。毎回基本となるレポートを出題し、次回講義までに提出してもらう。

''履修条件:''
>学部4年次・大学院生

''授業計画:''
-格子振動と格子比熱(6/16)
-バンド理論と物質の分類(6/22)
-超伝導(6/23)
-磁性1(6/29)
-磁性2(6/30)
-固体の電気抵抗、比熱、磁化率、磁化(7/6, 7/7)

''テキスト:''
>(以下の URL からダウンロードして準備すること)

https://goo.gl/P7PC0Z

(↑ここをクリックしてもうまくいかない場合は上記テキストをコピー&ペーストせよ)


''参考書:''
-物性物理学 大貫惇睦編著(朝倉書店)
-重い電子系の物理 上田和夫、大貫惇睦著(裳華房)

''オフィスアワー:''
>平日12:00 〜 13:00(理107室)

''メールアドレス:''
>onuki_at_phys.u-ryukyu.ac.jp   (_at_ を@に変えてください)



----
[[2015年度の特別講義]]

[[2014年度の特別講義]]

[[2013年度の特別講義]]

[[2012年度の特別講義]]

[[2011年度の特別講義]]

[[2010年度の特別講義]]

[[2009年度の特別講義]]

[[2008年度の特別講義]]

[[2007年度の特別講義]]

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS