研究室名
教官名
教官研究室
備考(実験室な ど)
與那城研究室
よなしろ
かつくに
與那城
勝邦
共1-502



専門・研究方法

物性理論

現在の研究テーマ

超イオン導電体の物性,物質中の素励起

卒業研究

これまでの研究テーマ
「電子ガスの相関エネルギーの計算」
「EinsteinとDebyeの比熱の理論」
「超イオン導電体に於けるCaterpillar Mechanism」
「金属の電気伝導度」
「イオン結晶と縮退半導体との境界面に存在するプラズモンと光学フォノンの結合モード」
「一次元Isingモデルの遷移行列による厳密解」
「超イオン導電体におけるイオン伝導度の濃度依存性」
「イオン結晶の凝集エネルギー」
「Ewald の方法による Madelung 定数の計算(NaCl型結晶構造の場合)」
「超イオン導電体の格子気体モデル」
使用テキスト等
「電気伝導(阿部龍蔵著)」
「量子統計物理学(藤田重次著)」

研究室紹介

超イオン導電体は融点より低い温度で,電解質溶液に匹敵する様な高いイオン伝導度を示 す固体電解質である.電気伝導度,熱伝導度等の輸送的性質や,物質中の素励起,格子欠陥同士の相関等の研究.
   

学生への一言・他 

忍耐・努力


研究室紹介のページに戻る