*2014年度琉球大学理学部物質地球科学科実験教室 [#ae8ef0c2]

CENTER:&ref(H26kouza_w.jpg);

琉球大学理学部物質地球科学科物理系・地学系の教員志望学生が中心となって開催する、理科実験教室です。



CENTER:

|''日時''|12月23日(火)13:00〜17:00|
||途中入場・途中退場は自由です。 |
|''場所''|琉球大学理学部理系複合棟(→[[理系複合棟の地図]]を参照)|
|''受講料''|無料|
|''受講対象者''|小中高校生。|
||そのほか一般の方でも、物理に興味のある方ならどなたでも受講歓迎致します。|
|''申込''|申し込みなしの当日参加可能です。|



[[昨年の実験教室の様子はこちら>実験教室2013年度]]
~


*今回の実験内容 [#db249797]

**かんたんリニアモーターカー [#wd554ab6]

#ref(linear.jpg)

電池と磁石で作る、かんたんな電車?が、コイルで作ったトンネルの中を走る。



**光の屈折 [#z6119cb2]


ペットボトルに入った魚&ref(kieru1.jpg);が、

あれ、見えない→&ref(kieru2.jpg);


#ref(実験教室2013年度/bin.jpg)

↑空中に浮かんでいるように見えるけど…


**液状化現象を見よう [#pe7698f5]


地震で起こる液状化現象を、実験で見よう!

#ref(ekijou1.jpg)

が、一瞬で

#ref(ekijou2.jpg)

こうなる。


**コップを登る水 [#r7478984]

#ref(rousoku.jpg)
コップが水を吸い込んでいく…。

**大気圧はありまぁす! [#k56778aa]

大気圧を使った実験、あれこれ。

#ref(ochinaimizu.jpg)

↑は「落ちない水」

**色の消える水 [#g47d99e8]

#ref(iromizu1.jpg)

↑この水が、あることをするだけで

#ref(iromizu2.jpg)

↑こうなる!

**表面張力のふしぎ [#r52712b4]

#ref(hyoumen.jpg)

水に浮かんだ三角形の紙。これにおかしな動きをさせるには???

**液体窒素で雲を作る [#sa27dc84]

#ref(kumo.jpg)


**アルコールロケット [#fdabe0f8]

#ref(rocket.jpg)

アルコールを燃料にしてロケットを飛ばそう。

**落ちそうで落ちないバランストンボ [#me966100]

#ref(tombo.jpg)


**アロマろうそく作り [#c184ff00]

#ref(rousokumake.jpg)

色付きアロマロウソクを作ってみよう。


**化石レプリカ [#b5473bf6]

#ref(kaseki.jpg,,50%)

↑こんな化石の複製を、石膏で作ります

**ニュートンビーズ [#q0dc3e96]

鎖が不思議な落ち方をするよ。

#ref(実験教室2013年度/NB2.jpg)

**振り子ウェーブ [#mc5de967]

#ref(wave.jpg)

↑こんなふうに少しずつ長さの違う振り子を振ると、、ちょっと面白い動きが。


**ストロー笛 [#z03d1df5]

ストローで笛を作って吹いてみよう!


**スライム作り [#de64a660]

おかしなスライムができます。


**磁石のなぞ [#p63e44b3]

磁石が起こす、ちょっとした不思議。


**ホバークラフト [#n9821490]

机の上をすいすい動くホバークラフト。

**落ちる煙? [#da5fe916]

煙は上がるものとは限らない!

**糸電話 [#f49d9ed9]

お話してみよう・・あれ?


&color(Red){&size(32){以上のような様々な実験を用意しています!};};


&color(Red){&size(26){いくつかの実験では、作ったものをお土産にできます。};};

~

RIGHT:★★この件に関する連絡先

RIGHT:琉球大学理学部物質地球科学科物理系
RIGHT:前野昌弘(maeno@sci.u-ryukyu.ac.jp)
RIGHT:098-895-8524

#br
#hr


質問・コメントなどありましたら以下にどうぞ。

#comment

CENTER:[[公開講座一覧のページに戻る>公開講座]]

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS